ぐるっとイタリア一周
リンク
パヴィア(Pavia)はミラノの南約40キロに位置しています。
ミラノ中央駅から乗り換え無しで行けるので、日帰り旅行でも十分に観光できます。(所要時間は約40分)
Paviaの地図
歴史のある街は見所も多く、14世紀に作られたパヴィア大学、1354年に建てられた屋根付きのコペルト橋
(1944年の空爆により破壊されていますので、現在のものはそれ以降に再建されたものです。)、
ドゥオーモ(Duomo)、12世紀に建てられたロマネスク様式のサン・ミケーレ教会(Basilica di San Michele)、
1365年にガレアッツォⅡヴィスコンティがつくらせたヴィスコンティ城(Castello Visconteo)がパヴィア市内の見所です。
パヴィア大学
コペルト橋
Duomo
サン・ミケーレ教会
ヴィスコンティ城
そして、忘れてならないのは美しいパヴィア修道院です。
市内の散策で3時間~4時間。
パヴィア修道院の見学に2時間程度とパヴィア市内からの移動時間片道10分程度。(バスの本数は少ない)
これくらいで少し余裕を持って、計画を立てると良いでしょう。
最初にパヴィア修道院に行ってから(ミラノからのバスもあります)、パヴィア市内を散策する方がバスの時間、修道院の開館時間を気にしなくて済むので、これがベターでしょう。
ミラノ中央駅から乗り換え無しで行けるので、日帰り旅行でも十分に観光できます。(所要時間は約40分)
Paviaの地図
歴史のある街は見所も多く、14世紀に作られたパヴィア大学、1354年に建てられた屋根付きのコペルト橋
(1944年の空爆により破壊されていますので、現在のものはそれ以降に再建されたものです。)、
ドゥオーモ(Duomo)、12世紀に建てられたロマネスク様式のサン・ミケーレ教会(Basilica di San Michele)、
1365年にガレアッツォⅡヴィスコンティがつくらせたヴィスコンティ城(Castello Visconteo)がパヴィア市内の見所です。





そして、忘れてならないのは美しいパヴィア修道院です。



市内の散策で3時間~4時間。
パヴィア修道院の見学に2時間程度とパヴィア市内からの移動時間片道10分程度。(バスの本数は少ない)
これくらいで少し余裕を持って、計画を立てると良いでしょう。
最初にパヴィア修道院に行ってから(ミラノからのバスもあります)、パヴィア市内を散策する方がバスの時間、修道院の開館時間を気にしなくて済むので、これがベターでしょう。
PR
最新TB
ブログ内検索
最新記事
プロフィール